ハーブの里 フィッシングエリア

私のおすすめの釣り堀をご紹介致します。
池田町にある『ハーブの里フィッシングエリア』は、湧水で出来た天然池の釣り堀です。
湧水なので池が凍ることもなく、一年中たくさんのお客様で賑わっています。


大会も頻繁に開催されているので、それに向けて練習に励んでいる方も多いです。
私は息抜きで釣りをしているので大会に出たりはしませんが、常連さんと気さくに会話したりして楽しみながらやっています。
オーナーさん家族の暖かい雰囲気も心地よくて、私はリピーターとして何年も通い詰めています。


私はバーブレスフックという かえし(=バーブ)のない釣り針を使用し、魚へダメージを極力与えないようにしています。
釣り堀の魚は、何度も釣り人に釣られて学習しとても賢く進化しているので、釣り上げるのは本当に難しいのです。(そこがたまらなく楽しいのですが)
釣り堀は渓流釣りとは違い、まさに魚との騙し合いなのです。


先日の釣果は、信濃ユキマスが7匹、虹マスが10匹でした。(全てリリースしました)

ちなみに湧水池にどんな魚がいるかというと、いとう、ブラウン、ニジマス、チョウザメ、鯉、コブラテックス、シナノユキマス、イワナ、サクラマス、レレインボー、銀鮭等たくさんの種類の魚がいます。

初心者の方でも、スタッフ(ダンディーな上條さんとジャニーズ系のユキさん)が優しく指導してくれますので楽しく釣ることができますよ。
お近くにお越しの際は是非チャレンジしてみて下さい!

株式会社 加藤かわら

加藤かわらは瓦屋根専門の工事業者です。 一級瓦技能士 瓦屋根診断技士 瓦屋根工事技士 《お問い合わせ》 〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明2193-31 電話 0263-83-6739 FAX 0263-87-1483 携帯 090-4374-3180 アドレス kawarayasankato3180@gmail.com LINE ID kato3180 代表取締役 加藤秀明

0コメント

  • 1000 / 1000